- 上原千明
学歴は婚活の重要なファクターか
こんにちは
婚活コンサルの市川です。

最近子供4人を東大理Ⅲに入れたこちらのお母さんの佐藤さんが話題ですね
凄いですねえ、ほんとすごい。
東大の前に、まずいまどき4人産んで育てたのがすごい!
母親としてはスタンディングオベーションですよ!あっぱれ!
子供たちを通わせていた灘高受験の専門塾の浜学園から講演の依頼がきてるそうですね。

理Ⅲといえば言わずと知れた日本の最高学府の頂点の東大の
しかも将来医師となる医学部の100人です。
東大へ入るのにもすごいですが、東大の中でも理Ⅲは特別視される存在です。
実はかく言うわが息子も東大院卒(エヘン!と言ってもうちは中学受験が頂点で息切れしましたが・・・アハハ)
そんなわか息子でも
『理Ⅲは特別。宇宙人しか入れないよ~』
な世界です。
わたくしもかなりの教育ママでしたかこのお母さんの教育方法にかなり共感) ま、ときもかくにもこの佐藤ママ、息子3人と娘1人を全部理Ⅲにいれたんですからこの方は只者ではありません
信念が無ければここまで出来ません‼️
本当にすごいとおもいます。
で、この佐藤ママ
『恋愛は受験に無駄!1日2時間デートしたら10回あれば参考書1冊終わる・・・』
とまで言っちゃう
そんな彼女に世間ではいろいろ言うわけで
親がコントロールしすぎ・・・
だとか
勉強だけしか知らなくて人間らしい生き方をおしえていないだろう・・・
だとか
などなど…
でも!でもでも!
自分の子供の責任は世間様は取ってくれません!
学力や学歴は持っておいて損はありません!
東大理三出身の精神科医の和田秀樹さんは佐藤ママとの対談。 (2015年9月18日号の週刊朝日にて対談の模様が掲載されていました)
『男前じゃなくても、医学部に受かったら彼女ができる、よいことがある』
ともっていったほうがよい。
ここまで言い切っちゃうのもすがすがしいほどわかりやすいわ〜w
だって 外見的なもの(顔、背丈、スタイル)などの容姿は変えられませんが、
学力は頑張っただけ変えられるんですからっ
学歴はなんだかんだいっても本人の頑張った証!
自分の婚活の武器にはなりますよ‼️